「ちょろちょろねずみのレース」

開催日:2020年1月26日(日)
開催時間:11:00~16:00
開催場所:TBCハウジングステーション仙台駅東口
参加者:3名
指導: SOAT佐藤、石森

今年の干支にちなんで、ねずみ型の動くおもちゃを作って遊ぶワークショップを開催しました。
最初に土台となる紙皿に飾り付けをして、ねずみの体を作ります。
IMG_1725_RIMG_1726_R
ペンで好きな色を塗ったり、色画用紙を切り貼りして耳や鼻を作ったり、それぞれ自由にデコレーションを楽しみました。
未就学児のお子さんも上手にハサミやテープを使い、見本を見ながらもオリジナルのアイディアを取り入れ、とても可愛いねずみを仕上げていました。
「この子は青いから、あおちゃん。」「じゃあこの子は水色のみづちゃんにする。」など作品に名前を付け、愛着もひとしおです。
動く仕掛けには輪ゴムを使い、難しいところは親子で協力しながら作りました。
シンプルな構造なので仕掛けはすぐに出来ましたが、試しに一度走らせてみて、微調整。
輪ゴムの角度を変えたり、テープを巻いたり、何度か試行錯誤をすることで最初よりもスムーズに走るようになりました。
最後は画用紙で作った三角形の筒を床に並べてスタートとゴールを作り、そのコースを走らせてみんなで競争して遊びました。
IMG_1730_RIMG_1732_R
参加者からは「楽しかった。」「家でもコースを作って走らせてみよう。」「来月も来たい。」等の感想をいただき、頑張って作った作品を大事にお持ち帰りして終了となりました。

1/24 福島県 地域コミュニティづくり/ 講師育成講座「布のランプシェード」ステップ②

令和2年1月24日
時間:11:00~15:30 開催。
開催場所:福島県いわき市 富岡町社会福祉協議会いわき支所 多目的交流施設
講師…富岡町社会福祉協議会いわき支所 支援員2名(鈴木さん、馬目さん)
参加者:18名
指導・サポート:SOAT3名 
見学:株式会社アクタス/松本様
協力:富岡町社会福祉協議会
布素材協賛…株式会社アクタス

講師育成講座ステップ①で受講された方が講師となり、地域の住民を対象に「布のランプシェード作り」を開催しました。
最初にサンプルを見てライトを点けた時と消した時の見え方の違いを確認して、布の重ね方のイメージを持ってから作業に掛かりました。
DSC00022_800DSC00028_800DSC00031b_800
土台作りでは、あらかじめ途中までつなぎ合わせた三角形のプラスチック板をテープで留めて立体に組み立てます。
出来た土台に布を貼ってデザインする作業では、たくさん並んだ国内外のおしゃれな布の中から好きなものを選び、自由に切り貼りしていきます。
DSC00033b_800DSC00034_800DSC00035_800
「この端をきれいにするにはどうしたらいい?」「ここにドレープを作りたいんだけど…。」など、机のあちらこちらから講師への質問が飛び交い、参加者の制作意欲の高さが伺えました。
また、「その布、私にもちょうだい。」「どっちの布が良いかな~?」「それいいね!」など参加者同士のコミュニケーションもたくさん見られました。今回初めて参加した方も、一緒に作業をするうちに自然に打ち解けていったようです。
完成した作品にライトを灯すと、布のカラフルな色や模様が柔らかく浮かび、「うわぁ、キレイ!」「200%、バッチリ!」と想像以上の仕上がりに喜びの声が上がりました。
DSC00050_800DSC00045_800DSC00042_800
最後はお茶っこで休憩して終了です。おしゃべりを楽しんだり、お互いの作品の良い所を褒め合うなど、最後まで充実した時間を過ごしました。
DSC00068_800DSC00071_800DSC00083_800DSC00084_800DSC00087b_800DSC00086_800
参加者からの感想
「色々な生地があって良かった。」「布の色合わせや色選びが楽しかった。」「光を通した時の感動が良かった。」「あまり使っていない頭で色々と考えて作ったことが良かった。」「和気あいあいと皆と話しながら出来た。」等
ほとんどが60代以上という事で細かい作業などは少し難しいと感じたようですが、制作や交流が楽しめたと全体の満足度は高かったようです。

講師からの感想
「事前準備や説明の練習など、段取り不足でスムーズに出来なかった点が反省。」「皆さんに喜んで作って頂けた事は良かった。」「また布のランプシェード作りを開催したいと思う。」等

「SOATにじいろぱれっと・心の復興」事業発表会開催の報告!

チラシ_そあとの庭_日を数える_1チラシ_そあとの庭_日を数える_2
1.目的
SOATが3年間行ってきた「復興庁心の復興事業」の活動内容をパネルや映像を元に紹介するとともに、被災地で実際に行ってきたアートワークショップと同じ「ものづくり」体験や、「語り人」が被災体験を講演する場を設けることで震災の風化防止につなげたい。併せて、写真家の目を通して見えた震災の風景を展示し、新たな気持ちでこの8年10カ月を振り返る機会としたい。

開催期間2020年1月18日~20日
開催場所:ビッグパレットふくしま3階中会議室A・B
来場者105名 ものつくり体験参加者47名
参加者 / SOATスタッフ5名、写真家:小岩勉、
参加協力 / 富岡町社会福祉協議会、NPO法人富岡町3・11を語る会、
材料協賛/株式会社アクタス

【開催内容】
活動パネル展示
panel_01panel_02panel_03panel_04panel_05panel_06panel_07panel_08panel_09panel_10panel_11panel_12
写真展示/小岩勉
DSC00055_800DSC00129_800DSC00248_800DSC00295_800DSC00037_800DSC00041_800
1月18日開催 13:00~17:00
もの作り体験コーナー「布のブッグカバー作り」
参加者11名
DSC00091_800DSC00104_800DSC00103_800
1月19日開催 9:00~17:00
ものづくり体験コーナー「花びらきんちゃく作り」
参加者20名
DSC00162_800DSC00167_800DSC00177_800
NPO法人富岡町3・11を語る会(口演)
11:30~12:00/13:00~13:30
DSC00197_800DSC00202_800DSC00203_800
1月20日
会場風景
ものづくり体験コーナー「布のランプシェード作り」
参加者16名
DSC00267_800DSC00297_800DSC00326_800
ものづくり体験コーナー参加者の声
「久しぶりに手先を動かした」「おしゃべりしながら物を作ることは楽しい」「こどもでも楽しめた」などの感想が聞かれました。人が集うきっかけや生きがい(趣味)をものづくりを通して生むことが出来ると感じました
DSC00080_800DSC00089_800DSC00107_800DSC00112_800DSC00121_800DSC00155_800DSC00189_800DSC00193_800DSC00194_800

開催を終えて
〇来場者の多くが郡山市内におすまいで、来場動機がSOATからの案内、またはビッグパレット内での別イベントに来場し発表会を知った方だった事がうかがえます。別イベントからご来場くださった方の多くから「こういった活動がまだ続いていたことを知らなかった」「発表会の案内を早く知りたかった」の声もあり、発表会が風化防止の一助になったと感じています。
〇来場者数の伸び悩みについて、来場された方の満足度は高かったことから(アンケート結果参照)、SOAT拠点(仙台市)以外で発表会を行う場合の会場や広告媒体の選定が課題だと考えています。
〇富岡町社会福祉協議会郡山支所様、富岡町311を語る会の皆様にワークショップの運営サポートをしていただきました。ありがとうございました。
1月20日福島民友

福島県新地町岡地区「クリスマスリースづくり」

開催日:2019年12月22日(日)
開催時間:9:15~11:00
開催場所:福島県新地町 岡公会堂
主催:福島県新地町第五行政区
クリスマスリース作り参加者:地域住民42名
指導:SOAT4名 サポート:新地町役場職員2名

岡地区で毎年年末に開催される行事に3年連続でご依頼をいただき、クリスマスのリース作りを行いました。
会場では同時に餅つきやしめ縄作りも行われており、準備をする方々と、参加を心待ちにする方々とで、朝から賑わっていました。リース作りのブースにも早い時間からご来場をいただき、予定時刻から少し早めにスタートしました。
DSC00160_800DSC00170_800DSC00171_800
土台となるツタの輪っかはあらかじめスタッフが制作したものをお持ちし、参加者にはその土台にリボンや松ぼっくりなどの好きな飾りを自由に取り付けてもらいました。作るのが好きというお子さんから、普段はあまりもの作りをしないという大人の方など、世代を超えた地域住民さんの参加がありました。選んだたくさんの飾りを「どこに付けようかな~?」「やっぱりベルは真ん中かな!」などと全体のバランスを見ながら順番に付けていきます。
DSC00178_800DSC00193_800DSC00201_800
同じような材料を選んでいてもそれぞれに色合いや雰囲気に個性のある、華やかな仕上がりになりました。
友達や家族と一緒に作る方はもちろん、偶然同じテーブルを囲んだ方同士で作りながら交流する場面もあり、地域のアットホームな雰囲気が感じられました。
DSC00204_800DSC00205_800DSC00220_800
参加者からは「面白かった。」「飾りを付けるのが楽しかった。」「良いものが出来た。」「子どもが作るのが好きなので、楽しそうで良かった。」などの声がありました。
DSC00223_800DSC00196_800DSC00194_800
リース作り終了後は地域のみなさんにまじり、つきたての美味しいお餅をほうばり、ビンゴゲームで盛り上がりました。今年の参加者は過去最多の89名、この岡地区の年行事は毎年、参加者が増えているそうです。お役に立ててよかった!